※現在在庫切れです。
ジミ・ヘンドリックスやエリック・ジョンソンのフランジャーサウンドと、名機CE-1のコーラスを再現した、太いヴィンテージサウンドのFulltone CF-1 Choralflange
アナログならではの太く包むような、原音と綺麗に混じり合うコーラスとフランジャー。
Narrow/Wide切り替えで原音に付加するようなゆったりとした効果から、実際に使うのは難しいような激しい効果も生み出します。
ピッキングにしっかりと反応し、ダイナミクスを付けてもナチュラルに聞かせます。
ワイドレンジで太いコーラスはデジタルエフェクターでは真似出来ないサウンドです。
純正ACアダプタ付属、箱、マニュアル付き。
動作・試奏にて状態等を確認済です。定価販売時:60,900円。
状態:B+
B+~Aの間位の良い状態です。
状態に関しては下記をご参考下さい。
S:新品
A+:新品同様
A:美品
B+:通常使用問題なし
B:目的によって修理必要
C+:完動品ではない
C:ジャンク
価格は送料・手数料・消費税込みです。
CF-1 Fulltone Choralflange(CF-1 フルトーン コーラスフランジャー)とはエレキギターの音響を変えることができるエフェクターの1つです。エフェクターという言葉は普段の生活ではまず聞きませんが、音楽に携わっている人には有名な言葉です。エフェクターとは電気を使った楽器(ギターやベースやエレクトーンなど)の音をスピーカーまでの途中の部分で変化を与え、様々な音に変換する道具のことです。種類は大きく分けて2つあります。1つはノーマルエフェクターです。1種類の音質効果だけがあるエフェクターのことです。もう1つはマルチエフェクターです。こちらは複数の音質効果が内蔵されており、その分幅広い音質変化が可能です。CF-1 Fulltone Choralflangeはコーラス効果とフランジャー効果が内蔵されているマルチエフェクターです。世界的に有名なギタリストが使っていたコーラス効果(複数の音が同時に出ているような状態)と名機と言われるCF-1のフランジャー効果(音色の連続的な変化が出ているような状態)を再現したエフェクターです。このエフェクターの特徴は柔らかな効果も出せれば激しい効果も出せるところです。またギターだけではなく、ベースにも使用が可能です。


SOLD OUT
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)